ジャワの歴史と文化(序)
コンテンツ概要
全て閉じる
|
全て開く
I. 社寺の守護神
1. カーラ面とマカラ
(1) キルティムカ―伝説
(2) インドのキルティムカ―
(3) カーラマカラ・モチーフ
(4)ジャワのカーラ面とマカラ通観
(5) パナタラン博物館収蔵の彫像
(6) 近現代宮殿などのカーラ面
(7) カーラの頭を背に持つガネシャ像
(8) 日本の鬼瓦
(9) 日本の鴟尾,鯱,摩伽羅
(10) 日本のキルティムカ―に似た鬼面
参照文献
2. 建物を支える人像またはアトラス
(1) 初見
(2) ジャワのチャンディの人像探索
(3) アトラスは何時ジャワに伝わったか
(4) 日本の寺院のアトラス
参照文献
3. ドゥワラパーラまたは仁王像
(1) 縁起
(2) ジャワのドゥワラパーラ像
(3) バリのドゥワラパーラ像
(4) 現代風ドゥワラパーラ像
(5) 日本の寺院の守護像
参照文献
4. 獅子像
(1) 起源
(2) ジャワのライオン像
(3) 日本の獅子像
参照文献
(4) 日本の近現代の獅子像 (新)
参照文献
(5) 日本の社寺の猪像,虎像,鼠像,狐像,牛像 (新)
参照文献
5. 結言
日本の社寺守護神のルーツ
6. 附録
附録1:中部および東ジャワの遺跡地図
附録2:ジャワ全図
II. ジャワ史沿革
概観
ジャワ史年表
III. 古代ジャワにおける王統の系譜
趣旨
系図 (2016年9月改訂)
IV. 伝承と物語
1. ジャワ島誕生神話
2. ロロ・ジョングラン伝説
3. ジャヤバヤ王の予言
4. 英雄ケン・アロック登場
5. ブバトの悲劇
6. シリワンギ伝説
(1) シリワンギ王物語
(2) ムンディンラヤ・ディ・クスマー物語
(3) サンチャンの森の虎
7. スンダの詩3篇
(1) チウン・ワナラ伝説
(2) ルートゥン・カサルン伝説
(3) ブジャンガ・マニク物語
8. アルジュナウィワハ
9. クルスナヤーナ
10. アルジュナウィジャヤ
11. スタソーマ物語
12. ムル・ヤンクン物語
13. ガルーダ神話 (社寺の守護神より移動)
14. 伝説の大砲 - シ・ジャグールまたはキャイ・ストモ (新規)
V. 伝統文化(新規)
ワヤン:ジャワの影絵芝居と派生劇
(同上ー英訳)
〔現代史]戰死日本兵慰霊碑