To English

年賀状の元画像および関連画像    

    

    

2024(令和6年)甲辰

  

画像を左クリック→別のタブに拡大!

  

東京都世田谷区堀之内,日圓山堀之内妙法寺祖師堂

(寫真は,2023/08/23, Nikon Z6/Nikkor 24-70mm Zoom により撮影)

   

妙法寺,山門からの眺望。

  

  

 

妙法寺祖師堂(1698年建立)正面。

  

  

 

妙法寺祖師堂向拝,武志伊八郎信由(1752-1824)作「五態の龍」。

  

 

 

市原市大和田,泰長山東光院光厳寺本堂

  

 

光厳寺本堂正面。此の寺は建武2年(1335)に創建,延寶8年(1680)法印良秀師により中興開山された。

寫眞複写元: https://ichihara-kankou.or.jp/introduce/kougenji/

  

  

 

光厳寺本堂欄間,武志伊八郎信由(1751-1824)作「波に龍」,1810年頃。

(寫眞は,窓ガラスを介して 2023/11/08, Nikon Z6/Nikkor 24-70mm Zoom により撮影)

  

  

 

千葉県長柄町山根威王山飯尾寺本堂

(寫眞は,2023/11/08, Nikon Z6/Nikkor 24-70mm Zoom により撮影)

 

 

飯尾寺本堂。法華宗妙満寺派の祖日什(1314~1391)が開山と傳はる。

  

 

 

飯尾寺本堂内欄間,武志伊八郎信由(1751-1824)晩年の作「雄龍・雌龍」。 (賽銭投入用小窓からカメラを差入れて撮影)

   

 

  

大津市・三井寺(天台寺門宗総本山園城寺)

(寫真は,2023/05/13, Nikon Z6/Nikkor 24-70mm Zoom により撮影)

   

三井寺金堂正面。1599年再建。

閼伽井屋は左側小屋の裏手にある。

  

  

 

三井寺閼伽井屋。

  

  

三井寺閼伽井屋向拝。

  

  

閼伽井屋向拝蟇股,左甚五郎(1594-1654)作の「龍」。

  

  

  

埼玉縣・秩父神社

(寫真は,航空寫眞を除き,2023/08/13, Nikon Z6/Nikkor 24-70mm Zoom により撮影)

   

 

秩父神社航空写真(Google Map)

  

  

 

秩父神社本殿正面。江戸時代初期建立。

  

  

 

秩父神社本殿東側屋根と向拝。

  

  

秩父神社本殿東向拝,左甚五郎(1594-1654)作「つなぎの龍」。

 

 

 

・東京・上野東照宮

(2023/11/15, Nikon Z6/Nikkor 24-70mm Zoom により撮影)

    

上野東照宮鳥居。

  

  

上野東照宮金色殿。 

  

 

上野東照宮唐門(正式には唐破風造り四脚門),1651年建立。

  

  

上野東照宮唐門の「昇り龍」(左)/「下り龍」(右),左甚五郎(1594-1654)作。 

 

  

  

   

2023 (令和5年), 癸卯

    

画像を左クリック→別のタブに拡大!

    

江戸堀之内(東京都杉並区堀ノ内)・日圓山堀之内妙法寺(みやうほふじ)二十三夜堂

(寫真は,2022.10.9. Nikon Z6 により撮影)

 

   

左: 江戸時代後期刊の『江戸名所圖會』[1]にある堀之内妙法寺(みやうほふじ)赤字で記したやうに「二十三夜堂」は,本堂の奥に所在。中: 祖師堂。右: 本堂。

    

    

   

左:二十三夜堂正面。中: 二十三夜堂の扁額,周囲に数匹の兎の浮彫が見へる。

右: 月天像が描かれた繪馬。

    

    

武藏國足立郡(埼玉県浦和市)調神社(つきのじんじゃ)

(寫真は,2022.10.8. Nikon Z6 により撮影)

 

   

左:江戸時代後期刊の『江戸名所圖會』[2]にある調神社(つきのじんじゃ) ,「延喜式内の神社なり,今誤って月讀二十三夜と称せり」とある。中:入口,狛犬でなく狛兎が守護,鳥居は存在せず,「縣社延喜式内調神社」と書かれた石柱がある。右:拝殿正面。

    

    

   

左:拝殿正面上部,虹梁の左右下部に2匹づつ兎が彫られてゐる。中および右:兎の彫刻のクローズアップ。

    

    

     

左:手水舎,兎像の口から水が出てゐる。中: 池の兎像,これも口から水を吐いてゐる。右:由緒表示板,兎との関りは掛れてゐない。

    

    

京都上京・日蓮宗具足山(ぐそくさん)立本寺(りふほんじ)「木造極彩色月天像」

   

左: 厨子入りの像。右:上部拡大。京都新聞(2022.5. 6.)に依れば,この御像は令和三年六月盗難に遭ったが,「厨子入 『木造極彩色月天像』 月光菩薩 玉眼 江戸時代」と題してオークションサイトに出品されて盗品と判明,2021年5月に立本寺に戻された。寫真はオークションサイト [3]から複寫。

    

    

月の兎

   

左: 月の表面のイメージを兎に見立てた圖,National Geogtaphic のウェブページ [4] の圖をトレース。右: 左圖の兎を筆者撮影の寫真へ重ねた圖,地球から見へる月は月暦1年を周期として回轉することに注意。寫真の詳細:撮影場所: 東京都練馬区石神井町. 日時: 2020.08.04. 02:17:41,カメラ: Nikon Z6/Nikkor Z 24-200mm, ISO設定: 200, 絞り: f8, 露光: 1/640

    

    

ヒンヅー神・チャンドラ

  

左: Book of Dreams と題する本(二つ折り)の中の月神チャンドラ。水彩+インク。インド・ラジャスタン,1700-1725。Los Angeles County Museum of Art 所藏 [5]。 右: 月神チャンドラ。水彩。インド・ビハール州パトゥナ,19世紀。大英博物館藏 [6]。 車を曳くのはアンテロープ。

    

    

参照文献

[1] 江戸名所図会, 巻之四. 天権之部-第十三冊. 天保7年(1836)

https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko10/bunko10_06556/bunko10_06556_0011/bunko10_06556_0011_p0029.jpg

[2] 江戸名所図会, 巻之四. 天権之部-第十三冊. 天保7年(1836)

https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko10/bunko10_06556/bunko10_06556_0013/bunko10_06556_0013_p0078.jpg

[3] https://megalodon.jp/2022-0502-0723-36/https://page.auctions.yahoo.co.jp:443/jp/auction/k1050063447

[4] https://www.nationalgeographic.com/news/2014/4/140412-moon-faces-brain-culture-space-neurology/

[5] https://collections.lacma.org/node/248100

[6] https://www.britishmuseum.org/collection/object/A_1880-0-2008

   

      

    2022へ